皆さんこんにちは! サッカー大好き営業マンのカークです。
サッカーのエースナンバーと言えば・・・皆さんもご存じの通り「10番」です。
リオネル・メッシ・・・アルゼンチン代表10番
ネイマール・・・ブラジル代表10番
エデン・アザール・・・ベルギー代表10番
世界トップの名だたる名プレイヤーが背負っている番号です!!
10番がエースナンバーになった理由
ちなみに私が小・中・高のサッカー部時代も、10番はチームのエースが着けていました。
恐らく他チームもほとんどそうだったと思います。
とりあえず相手の10番はマーク はサッカー部あるあるだと思います(笑)
エースナンバーが10番であることは、適当な理由で決められた訳ではなく、明確な理由で認識されるようになりました!
10番がエースナンバーになった理由は、サッカーの神様ペレが着けていた番号だからです。
ペレは元ブラジル代表のエースで、1956年~1977年のキャリアで、
・ワールドカップ3回優勝
・通算1363試合で1281得点
と正に神様(バケモノ)レベルの実績を残した伝説のサッカー選手です!!
毎年リーグ戦で得点を量産している、メッシやクリスチアーノ・ロナウドでもペレの通算得点には到底及ばないと言われています!
10番がエースナンバーと認知された時期は?
10番がエースナンバーになった理由をもう少し詳しく説明していきます。
ペレはワールドカップ優勝を3度経験しています。
初の優勝経験はペレが17歳の時のスウェーデン大会(1958年開催)です。
※17歳でデビューって高校生がワールドカップ出場ですよ??
大迫なんぞ比べ物にならないくらい半端ないっすね~(^_^;)
まぁ、現代のサッカー環境で当時のペレがプレーしてもここまで輝かしい成績は残せないとの一部批判?の声はありますが、時代が変われば環境も変わるため、何とも言えませんね~
この大会で大会通算6ゴールの活躍で、チームの優勝に大きく貢献します。
勘の良い方はもうお察しでしょうが、この大会でペレが着けていた番号が10番です。
スウェーデン大会でのペレの活躍が世界で認められ、10番がサッカーのエースナンバーになりました!!
ちなみに10番は単にチーム内の抽選でたまたまペレに与えられた番号みたいです!笑
もし違う番号がペレに与えられていたら、その番号が今のエース番号になっていたのでしょうねー(^_^;) 偶然って面白いものですよね~
まとめ
サッカーのエースナンバーが10番になった理由は、1958年開催のスウェーデンワールドカップで10番を着けていたペレが大活躍したからでした。
もし今後ペレを超える怪物が出てきたら、エースナンバーはまた変わるかもしれないですね!
新たなレジェンドの出現に期待していきましょう!!